東京・明大前駅で終電を逃したことから始まった5年間のラブストーリー「花束みたいな恋をした」
主演は菅田将暉さんと有村架純さんです。脚本家の坂元裕二さんと土井裕泰監督による本作は2021年1月に公開されました。今回の記事ではラストシーンについてまとめています。
「花束みたいな恋をした」 ラストシーンについて
再会
ラストシーンは映画の冒頭で山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)がカフェでバッタリ再会するシーンの続きです。冒頭ではお互いに別のパートナーと一緒にいるので、既に別れているのですよね。
近くに座っている別のカップルがイヤホンをシェアして音楽を聴いているのを見て、麦と絹が「イヤホンは分けちゃダメ」「恋愛はひとりに一個ずつ」と熱弁しているのが面白いです。
新しいパートナー達は、シェアすることに何の疑問も持っていません。私もそうです。恋人だからシェアしたいんじゃないのと思いますし。なので、この二人変わってないなぁと思って笑ってしまいました。
元カノと元カレがいると分かったあとの二人は心ここにあらずといった雰囲気で、お互いのパートナーと会話を続けます。昔の恋人とバッタリ会うような経験をしたことがないので、どんな気持ちになるのかが分からないのですがびっくりしますよね。
カフェを出るタイミングも何故か一緒で、エスカレーターでもお互いのカップルが一緒に乗るというシチュエーションでした。
二人は逆方向に向かって歩き出しますが、最後に後ろ手で手を振ります。心のなかで「じゃあね」と言ったような別れでした。
別れ
目的のない同棲について改めて考えました。好きで一緒にいたくて同棲しても、自分も相手も変化していくものですし結婚願望が生まれる場合もありますよね。変化しながら一緒に進むのか進まないのかを決めるのは、難しいものだと思いました。
麦は現状維持のために就活しますが、現状維持って自然の流れに抵抗することでもあるのですよね。
恋の絆はほどけやすくて脆いもの、いつかは終わりがやってくる。そういうものなのだと思います。
また、麦と絹の終わり方を観て思ったのですが、お互いの気持ちをぶつけ合って別れた場合は未練たっぷりな様子もなく、すっきりしているということです。とにかくお喋りが好きなカップルでしたよね。
家に帰ったあとで相手に思いを馳せるシーンもネガティブな香りはあまりなく、いい恋愛だったと振り返るような感じでした。どちらかが受け身なひとの恋愛ストーリーだったら、あんな上手な別れ方は出来ないだろうなぁと思います。
\場面写真・役名解禁🎉/
— 映画『花束みたいな恋をした』公式【Blu-ray&DVD好評発売中!!】 (@hana_koi_jp) August 17, 2020
東京・明大前駅で偶然出会った大学生の
山音麦 やまねむぎ(#菅田将暉)と
八谷絹 はちやきぬ(#有村架純)。
好きな音楽や映画が同じで、
二人はあっという間に恋に落ちた。
今この瞬間を生きるすべての若者へ贈る#花束みたいな恋をした は2021年公開! pic.twitter.com/QMQqckLRlx
見どころは?
セリフが多い作品なのですが、リアルな会話が面白いです。恋愛ストーリー以外の要素もあるので、観るひとによっては何かを受け取れるのではないでしょうか。
また、2015年から2020年までのカルチャーに興味がある人や好きな人は、恋愛とは違う視点で楽しめると思います。関連した固有名詞がたくさん出て来ます。
みんなの評判は?
昨夜の映画『花束みたいな恋をした』
— 大和 真(やまと しん) (@pekotanabe1) January 11, 2025
麦くんの言い分も絹ちゃんの言い分もわかる~~!
だからこそ一緒に過ごせるし、すれ違うし別れる事もあるし・・・
冒頭のシーンとラストシーンが繋がって、ラストシーンのお互いの感じが良かった~~📺 pic.twitter.com/4ZmtVKdUTH
『花束みたいな恋をした』
— kyo (@See_saw7133) February 10, 2024
面白かった。
これを恋愛の美しさと捉えるか残酷さと捉えるかは人それぞれ。
ラストシーンはやばくて…。同じシーンなのにここまで違う感情になるのかと。
あとカメラやってる人は絶対フィルムカメラ使いたくなったと思う笑#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/By4q1MXM1D
花束みたいな恋をしたを観た💐流行っていたので笑
— 都和子 薔薇窓傘 rose window umbrella🌹 (@towako_baramado) January 12, 2023
ラストシーンでGoogleマップ見て笑った菅田将暉と同じように、私も笑ってしまったので、映画が用意してくれた救いに救われたんだな、と思う。どんな瞬間も手には入らないし、全ての時間には今しかないけど、記録されたものだけがちょっと永遠ぽいね💐 pic.twitter.com/Ca2SSADsKO
まとめ
今回の記事では、映画「花束みたいな恋をした」のラストシーンについてまとめました。
観終わったあとは、切ない気持ちになるけれどおすすめの映画です。
それでは、次の記事でお会いしましょう!
