映画「知らないカノジョ」考察と感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

映画「知らないカノジョ」は三木孝浩監督によるファンタジック・ラブストーリー。主演は中島健人さん、ヒロインは映画初出演となるシンガーソングライターのmilet(ミレイ)さんです。2025年2月28日公開。本作は2021年に日本で公開されたフランスの映画「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」をリメイクした作品です。今回の記事では本作の考察と感想をまとめています。

目次

映画「知らないカノジョ」考察と感想

中島健人さんとmiletさんの熱烈なファンではないのですが、とある映画の予告で気になり観に行きました。とても良い作品でした。

miletさんが映画初出演とは思えないほど、ヒロインのミナミを魅力的に演じていてひたすら可愛いです。撮影前に1年間、演技の勉強をされていたそうですがずっと前から映画に出演しているような、そんな雰囲気でした。

他の映画やドラマでも観てみたいですね。歌唱シーンと会話シーンの声の使い分けも素敵です。

リクを演じる中島さんも良い役者さんだなぁと思いながら観ていました。

シリアスな演技もコミカルな演技もどちらも良いんですよね。グループを卒業してソロになりターニングポイントの時期に迎えた本作は自身にとってとても大きな意味のある作品だったとおっしゃっていました。

映画冒頭の点描シーンはほぼアドリブとのことですが、自然体で息もピッタリの二人。ティザービジュアルを見てもお似合いのカップルですね。

リクの先輩・梶原を演じている桐谷健太さんもいい味を出しています。リクが違う世界に行ってもずっとそばにいて支える優しいキャラクターがとても魅力的でした。

ミナミの祖母・和江を演じる風吹ジュンさんは謎めいた存在です。リクとミナミのすべてを見通しているような様子なんです。ミナミも和江さんもベレー帽がとても似合っておしゃれでした。

また、本作よりも先に鑑賞した松たか子さん主演の「ファーストキス」と、何となく似ているなぁと感じました。仕事が忙しくなり相手を思いやれなくなったり、二人の心がすれ違ったり。タイムリープとパラレルシフトの違いはありますが、主人公が苦労して色んなことを試みるんですよね。

夢のなかでは気軽に過去に行ったり違うバージョンのパラレルに移動したりするけれど、実際にそんなことが起きたらどうなってしまうんだろう?などと考えます。この作品を観て今この瞬間の選択が人生に影響するなら、ちゃんと目を覚まして自分や相手を見ることが重要なのではないかと感じました。

そして、リメイク元の「ラブ・セカンド・サイト」と設定やストーリーは少し違いますが、こちらもおすすめです。ファッションやインテリア、街並みがおしゃれで素敵です。主人公の二人も美男美女ですよ。

総合評価&あらすじ

総合評価    

大学時代に小説家志望の神林リク(中島健人)はミュージシャンを目指す前園ミナミ(mileit)と出会い、互いに一目惚れをし結婚する。8年後にリクはベストセラー作家になるがミナミは自分の夢を諦めていた。

そんなある日ミナミと喧嘩をしたリクが朝目覚めると、なぜかミナミが大スターでリクは一編集者という世界に迷い込む。

二人が出会ってもいない世界で、元の世界に戻ろうと悪戦苦闘するリク。梶原の協力もあり、なんとかミナミに近づくが、彼女の隣には愛するひとがいた。

みんなの評判は?

まとめ

今回の記事では、映画「知らないカノジョ」の考察と感想をまとめました。恋愛メインのストーリーですが、友情も描かれていて色んな年代の方が楽しめる作品となっています。

それでは、次の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画やドラマの情報を発信しています。

目次